大阪フィル×ザ・シンフォニーホール 共同企画記者発表
2014年1月21日 カテゴリー : お知らせ
ザ・シンフォニーホールは2014年度、大阪フィルハーモニー交響楽団様との共催で、
忙しい日々を送るクラシック音楽ファンの方々へ、限られた時間の中でも気軽に楽しめるコンサートシリーズを開催致します。
2013年12月20日にこの共同企画についての記者会見を行いました。
大フィルからは楽団事務局次長の福山修様、ホールからはゼネラルマネージャー喜多弘悦と
企画担当の栗田聖子が出席し、企画の内容について語りました。シリーズ名は
大阪フィル×ザ・シンフォニーホール <ソワレ・シンフォニー>
「ソワレ」とは夜の公演を意味するフランス語。
現在、平日のクラシックコンサートは19時開演が一般的ですが、会社勤めの方にとってはお仕事の後に
19時までにコンサートに入るのは難しいのが現状。
また終演時間があまり遅くなってしまうと、音楽の余韻に浸りながら夕食をゆっくり楽しむことも難しくなってしまいます。
そこで<ソワレ・シンフォニー>は開演時間を少し遅めの19時30分に設定。
休憩時間を挟まずに20時半過ぎに終了する約1時間のコンサートです。
曲目には交響曲と小品をセレクトし、短い時間の中でも大変聴きごたえのあるプログラム。
金額も全席3,500円均一というお手軽な金額で実力者派指揮者による演目をお楽しみいただけます。
ザ・シンフォニーホール 喜多GMから、2014年1月、リニューアルオープンした
「The Symphony Café」についても合わせて紹介。
着席数を大幅に増やし、ホール前の並木道を目の前に、
サンドイッチなどの軽食や、ワイン、シャンパン、コーヒーなどを楽しんでいただけます。
公演前、是非少し時間に余裕をもってお越しいただき、コンサート前のひと時をお楽しみください。
第1弾は2014年4月16日(水)、高関健氏の指揮でウェーバー、マーラーの名曲をお届けします。
チケットの発売日は大阪フィル・チケットセンター 2014年1月21日(火)
ザ・シンフォニー チケットセンター 2014年1月22日(水)。
<ソワレ・シンフォニー> Vol.1 公演詳細
日時:2014年4月16日(水)
指揮:高関 健
曲目:
ウェーバー / 歌劇「魔弾の射手」序曲
マーラー / 交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」
チケット販売:
大阪フィル・チケットセンター 2014年1月21日(火)販売開始 TEL:06-6656-4890
ザ・シンフォニー チケットセンター 2014年1月22日(水)販売開始 TEL:06-6453-2333
公演詳細については、会員情報誌シンフォニアでも随時お知らせいたします。
シンフォニアの受取をご希望の方は、こちらのページから会員登録いただけます。