関西フィルハーモニー管弦楽団 第11回親子定期演奏会
夏休み「自由研究は、これで決まり。第6弾!~音楽でたどる万国博覧会2~」
- 出演・プログラム
- [指揮・お話]キンボー・イシイ
[ヴァイオリン]松本蘭
[司会]空井仁美
[管弦楽]関西フィルハーモニー管弦楽団
[プログラム]
<第1部>
アンダーソン:舞踏会の美女=アメリカ合衆国
シュトラウス2世:アンネン・ポルカ=オーストリア
「ヴァイオリニスト松本蘭の世界」
マスネ:タイスの瞑想曲=フランス
ドヴォルザーク:ユーモレスク=チェコ
エルガー:愛の挨拶=イギリス
バルトーク:「ルーマニア民俗舞曲」より第1番、第5番=ルーマニア
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」第1楽章=オーストリア
<第2部>
ビゼー:歌劇「カルメン」より“第1幕への前奏曲”=スペイン
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」“間奏曲”=イタリア
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番=ハンガリー
日本民謡メドレー(D.ハウエル編)=日本
越中おわら節(富山)~南部牛追い唄(岩手)~谷茶前節(沖縄)~会津磐梯山(福島)
ビゼー:劇音楽「アルルの女」より“ファランドール”=フランス
- 料金
- 全席指定 4,400円
- お問い合わせ
-
ザ・シンフォニー チケットセンター
TEL.06-6453-2333
- その他
- ※4歳のお子様からご入場いただけます
- チケット
-
WEB先行販売:2025年3月29日(土) 10:00
WEB一般販売:2025年3月30日(日) 10:00